無期雇用派遣とは?無期雇用のルールや従来の派遣スタッフとの違い
本部 堀出 智 2021.02.05
アパレルの転職 派遣 求人ならスタッフブリッジ ©2015 STAFF BRIDGE Company. All Rights Reserved.
CAREER UP|業界で成功するノウハウ58,589 Views
思いのほか難しい、アパレルの志望動機。履歴書を書く際に一番応募者を悩ませる箇所ですが、絶対に書くべき項目と、それをまとめるコツさえ掴めば簡単に好印象を与える志望動機ができ上がります。志望動機の書き方、経験者・未経験者の例文を合わせてご紹介します。
■Youtubeチャンネル開設!
スタッフブリッジのアパレル販売スタッフとして活躍するスタッフのストーリーをご覧いただけます。
視聴はこちら >
アパレル職の志望動機には、必須項目があります。漏れのないよう、すべての項目を志望動機に盛り込むようにしましょう。
ーーーーーーーーーーー
・項目1. なぜそのブランドで働きたいのか
・項目2. ブランドに感じる魅力
・項目3. 自分がやってみたいこと、できること
ーーーーーーーーーーー
項目1. なぜそのブランドで働きたいのか
面接でも必ず質問される、志望動機のメイン項目です。たくさんあるアパレルブランドの中から、なぜ応募したブランドを選んだのかを必ず書きましょう。ブランドに対する熱意や好きな気持ちが伝われば、採用担当者に好印象を持ってもらえるでしょう。
項目2. ブランドに感じる魅力
ブランドで働く動機の証明に値する内容であるため、こちらも欠かすことのできない要素です。ショップや展開されているアイテムに限らず、運営企業の取り組みや傾向に対して感じた魅力に言及するのもよいでしょう。採用する側から、運営企業についても知っているくらいブランドへの興味が強い、という解釈をしてくれる可能性があります。
項目3. 自分がやってみたいこと、できること
志望動機は「なぜそのブランドで働きたいのか」を伝えることに注力しがちですが、「どんな風に働きたいか」という未来の話をすることも大切な要素です。
アパレルブランドに採用されるためには、採用担当者に一緒に働いてみたいと思ってもらう必要があります。実際にどんな風に働きたいのか、どんなことが得意かといった内容が書かれていることで、入社後の想像を膨らませてもらえる可能性が高まります。また、熱意ややる気も伝わり、より好印象を与える効果も期待できます。
アパレル採用担当者を引きつける履歴書の志望動機には、書き方のコツがあります。誰でも簡単に志望動機を上手にまとめられる、3つのコツをご紹介します。
ーーーーーーーーーーー
コツ1. 重要度が高いもの→低いものの順序で書く
コツ2. エピソードや具体例を盛り込む
コツ3. ブランドの魅力は自分の言葉で伝える
ーーーーーーーーーーー
コツ1. 重要度が高いもの→低いものの順序で書く
採用担当者は日頃から多くの志望動機に目を通しています。簡潔に自分の志望動機を伝えるには、読みやすさが鍵です。重要度が高いものを序盤に書き、その後具体的に説明する、という順序を徹底しましょう。
なぜ働きたいのか理由を明記し、その後にその説明をしていくという流れで書いていきます。上記でご紹介した必須項目を例に上げると、1から3まで上から順に当てはめていけばOKです。「重要度の高い結論」から「具体的な説明」という順で書くことで、志望理由を一度で読み取りやすくなります。
コツ2. エピソードや具体例を盛り込む
アパレル業界で、特定のブランドで働きたい、という気持ちを伝えることはもちろん大切ですが、それだけではありきたりでパンチのないPRになってしまいます。具体的なきっかけとなるエピソードなどを盛り込むことで、採用に近づく効果的な志望動機が完成するのです。また、働きたい理由の裏付けになるため、動機の信頼性がUPするというメリットも得られます。
コツ3. ブランドに感じる魅力は自分の言葉で伝える
ブランドイメージとして定着しているコンセプトや言葉を魅力として書く応募者はごまんといるため、採用担当者の目にはとまりにくいです。ブランドの魅力を伝える際は、自分が感じることを自分の言葉で表すようにこころがけましょう。
とはいえ、文章を書くのが苦手な方もいらっしゃいますよね。ブランドの魅力を伝える際は「なぜそのような魅力を感じたのか」「自分のどんな部分がブランドに引きつけられたのか」を書くように意識してみてください。ブランドの魅力と感じる部分がたとえありきたりであっても、その理由とブランドと自分の接点を伝えることで説得力が増します。
求職活動において、アパレル未経験者でも採用担当者を引きつけられる志望動機は書くことができます!好印象な志望動機の例文をアピールポイント別にご紹介します。
とにかくそのブランドが好きでたまらない
ファッション興味を持ったきっかけが貴社ブランドの製品でした。とくに、他社ブランドにはないスタイリッシュなデザインに強く引きつけられ、貴社ブランドに関わりのある仕事がしたいと考えるようになりました。貴社のデザインは、洋服以外に家具・日用品まで一貫しており、日常生活の各所でファッションを楽しみたいと考えるお客様を的確にとらえていると感じています。
アパレル経験はありませんが、貴社ブランドへの愛情とコンセプトの理解度は誰よりも持っていると自負しています。一人でも多くの方に貴社ブランドを知っていただきたい、という強い気持ちを活かし、お客様一人ひとりに合わせた接客を学んで実践することをお約束いたします。
ー解説ー
ブランドへの愛やどれだけ興味があるかに重点を置いた例文です。コンセプトやアイテムの特徴を詳しく記述することで、関心度が高いことをアピールできます。
自分の長所が活かせる
「常にファッションの新しい道を切り開いていく」というコンセプトに魅力を感じ、貴社ブランドの製品を学生時代から愛用しております。斬新でありながらもどこか馴染みやすいデザインは私の生活に新鮮さを与え、今でも新作コレクションは毎回チェックしています。
アパレル業の経験はありませんが、小学校から高校生までバドミントンに打ち込んでいたため、体力と根気強さには自信があります。販売業務や商品の検品など立ち仕事の多い現場でも、常に明るく接客を行えると自負しています。繁忙期やセールなど活気が求められる環境の中で、周囲の人間を引っ張っていく役割を担っていきたいと考えています。
ー解説ー
自身の長所がどのように業務に活かせるかを書き、キャリアビジョンを描いていることを伝えています。実際にどのようにブランドに貢献していくのか、採用担当者がイメージしやすいためとても効果的な手法です。
接客業の経験がある
日頃から貴社ブランド製品をたびたび購入しており、どのブランドの製品よりもはるかに貴社ブランドのアイテムを身に着けています。素材とつくりにこだわり、より長くお客様に使っていただきたいという貴社の方針に私自身が満足していることから、この満足感をより多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。
3年間の雑貨販売で培った経験を活かし、貴社ブランドアイテムの特徴や満足できるポイントを的確にお客様にお伝えする販売員を目指したいと思っております。
ー解説ー
アパレル職ではなくとも、販売職や飲食店勤務で接客経験がある方は、経験をアピールするというのも一つの戦略です。お客様を相手に接客を行うという点は、アパレル職と共通しているため、自身の強みとして伝えることが可能です。
アパレル職経験者の参考になる、好印象な履歴書の志望動機例文をアピールポイント別にご紹介します。
即戦力として貢献できる
貴社ブランドとは2年前に出会い、それからは常に動向に目が離せないほど強い関心を抱いていました。流行を取り入れつつも、実際に着用した際の機能性が細部まで考えられ、見た目の美しさやかわいらしさと着心地の両面の完成度が高い点が非常に魅力的に感じられます。
昨年末までアパレルブランドに2年間勤務し、お客様の性格に合わせた接客や集客のための企画立案を日々研究・実践しておりました。同じ業界での経験とスキルを活かし、貴社へ入社後、いち早く貢献することに繋げられると確信しています。
ー解説ー
アパレル職の経験で得たスキルをすぐに活かすことができることを強みとした志望動機です。即戦力になれるという自信や、なりたいというやる気は、採用担当者からの印象もよいはずです。
経験談を交えて説得力を高める
貴社ブランドのショップには月に何度も通っております。鮮やかな色使いを活かしたデザインと豊富なカラーバリエーションを、貴社ブランドならではの魅力に感じています。引っ越しにより、先月他社ブランドショップを退職したため、この機会にぜひとも貴社で働かせていただきたいと重い、応募いたしました。
以前勤務していたアパレルショップでは、目を引くディスプレー方法を模索し、その結果ディスプレー商品の売り上げを向上させることに成功いたしました。目標に到達するための策を効率的に思考していくことが得意であり、貴社ブランドでも役立てることが可能であると自負しています。
ー解説ー
実際に経験したエピソードを交えることで、採用後にどのような働きができるのか明確にイメージすることができます。説得力のある志望動機は、採用担当者の印象に強く残るはずです。
アパレル業界の履歴書に記入する、志望動機の必須項目や書き方のコツをご紹介しました。志望動機は、採用選考でもっとも重要視されるポイントです。欠かせない要素や書き方のコツをしっかり確認しておきましょう。
アパレルには未経験者歓迎の求人も多くあり、チャンスはたくさんあります。他との差別化を図るためにも、はじめてでも自信を持って志望動機を練ることが大切です。あわせてお届けした例文なども参考に、魅力的な志望動機を作成してくださいね。
■2年連続!長く働きたいアパレル派遣会社No.1
スタッフブリッジは、2年連続で「長く働きたいアパレル派遣会社No.1」に選ばれました!圧倒的な待遇と仕事数で、長期で安定して働きたい方から評価をいただいています。
No.1の理由はこちら >
■スタッフブリッジの人気サービス【スピード払い】
無料で何度でも給料の一部を前払い(日払い)できるサービスです。多くの求職者様にご利用いただいているスタッフブリッジの人気の福利厚生サービスです。
人気の理由はこちら >
派遣で勤務したことがきっかけで正社員として入社。LX推進室として、ラグジュアリーブランド専門にお仕事のご紹介を担当するエージェント。親身に相談にのり、的確なアドバイスをくれる頼もしい存在。
業界で成功するノウハウ590 Views
無期雇用派遣とは?無期雇用のルールや従来の派遣スタッフとの違い
本部 堀出 智 2021.02.05
2013年の労働契約法の改正、2015年の労働者派遣法の改正により、新たに「無期雇用派遣」という働き方が生まれました。無期雇用派遣について耳にする機...
業界で成功するノウハウ786 Views
派遣の契約とは?契約締結のルールや気をつけるべきポイント
本部 堀出 智 2020.12.24
実際に派遣スタッフを受け入れるためには様々なルールがあることは『人材派遣ってどういう仕組み?企業にとっての利用メリットや活用方法を徹底解説!』や『派...
業界で成功するノウハウ1,091 Views
派遣の抵触日とは?気をつけることは?ルールを徹底解説!
本部 堀出 智 2020.11.29
2015年の労働者派遣法の改正にともない耳にする機会が多くなった「抵触日」。派遣会社だけではなく、派遣を使うアパレル企業にとっても気をつけなくてはい...
業界で成功するノウハウ1,255 Views
派遣社員で働いた期間の履歴書の書き方やポイントを徹底解説!
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.11.30
派遣社員として働いた期間を履歴書に書くとき、どのように書けばいいか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?ここでは履歴書の基本的な書き...
業界で成功するノウハウ757 Views
人材派遣ってどういう仕組み?企業にとっての利用メリットや活用方法を徹底解説!
本部 堀出 智 2020.12.01
アパレル業界のご担当者様も、人材派遣という言葉は耳にしたことはあるけれど、その仕組みについては理解が薄いという方も多くいらっしゃるかと思います。ここ...
業界で成功するノウハウ1,125 Views
派遣の登録会とは?当日の流れや事前準備、注意点など徹底解説!
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.12.25
どの派遣会社も派遣として就業する前に必ずおこなっているのが「登録会」です。派遣での就業は初めてという方は、登録会がどういうものがご存じでない方も多い...
業界で成功するノウハウ292 Views
三重県ってどんな所だと思いますか?
三重オフィス 宮間 英人 2020.11.06
スタッフブリッジでは三重県で就職・転職活動をする求職者の皆さまが早期にお仕事に就けるように、全力でサポートしています! 三重県でお仕事を探そう...
業界で成功するノウハウ462 Views
西武池袋本店|西武・そごうの魅力
関東 Proper div. 田中 李奈 2020.10.30
池袋は23区内でも、最も人口密度が高いビジネスエリアに位置しています。池袋駅は東京メトロ(有楽町線、丸ノ内線、副都心線)、JR(山手線、埼京線、湘南...
業界で成功するノウハウ328 Views
日本を代表するゴルフブランド【BRIDGESTONE GOLF(ブリヂストンゴルフ)】
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.11.03
プロからアマチュアまで、幅広く愛される国内有数のゴルフブランド「ブリヂストンゴルフ」。ブランドを代表するゴルフボールやクラブはもちろん、ウェアやアク...
業界で成功するノウハウ553 Views
安定したデザインと大人の魅力、【BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)】
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.11.04
女性ファッション雑誌で常連のボッテガヴェネタ。メンズ&レディースのバッグやレザーグッズ、アパレルなど幅広く展開しています。熟練の職人によるハンドメイ...
業界で成功するノウハウ375 Views
金沢市の繁華街で働く!地域密着型百貨店「大和香林坊」で働く魅力
仙台オフィス 中村 友紀 2020.10.30
さまざまな魅力が詰まった石川県金沢市。和の趣を感じる茶屋街、アートを体感できる金沢21世紀美術館、季節によって表情を変える兼六園。北陸新幹線の開通に...
業界で成功するノウハウ357 Views
大阪ミナミの人気ファッションビル【心斎橋OPA】で働こう!
関西 Proper div. 川井 かおり 2020.10.30
心斎橋は大阪の2大繁華街の一つであるミナミの北側に位置し、ラグジュアリーブランドの路面店などが集まる心斎橋筋商店街や、大丸心斎橋店、少し西へ行けばア...
業界で成功するノウハウ325 Views
カジュアルからフォーマルまで幅広く展開する【大丸東京】の魅力
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.10.30
大丸東京は1954年に開業した百貨店です。開業初日には20万人も来店し大盛況だったそうです。また日本初のパートタイマー制を導入したことでも一躍有名に...
業界で成功するノウハウ355 Views
ますます魅力が増している百貨店【高崎タカシマヤ】
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.10.30
1977年に開業した高崎タカシマヤは現在幅広い世代に親しまれる百貨店となっています。 顧客にとってはもちろん、働くスタッフにとっても魅力のある...
業界で成功するノウハウ846 Views
【大阪府の皆様へ】コロナ禍におけるアパレル業界の就職・転職を応援します
関西 Proper div. 野口 和徒 2020.10.15
アパレル業界に特化した人材サービスを提供するスタッフブリッジは、「OSAKA求職者支援コンソーシアム」のメンバーの一員として、このコロナ禍で就職・転...
業界で成功するノウハウ598 Views
世界最高級のサングラスブランド【Ray-Ban(レイバン)】
関東 Proper div. 木村 詩織 2020.10.13
オシャレなサングラスといえばレイバンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?こだわりの機能性とファッション性をあわせ持ち、なおかつほかの高級ブラ...
業界で成功するノウハウ348 Views
エレガントなドレスシューズを中心に幅広い取り揃えが自慢のラグジュアリーシューズブランド
関東 Proper div. 木村 詩織 2020.10.11
KATHARINE HAMNETT LONDON SHOES COLLECTION / LANVIN COLLECTION(キャサリン ハムネット ...
業界で成功するノウハウ531 Views
【Diffusione Tessile】トレンドに左右されない、クォリティをより多くの女性へ
関東 Proper div. 田中 李奈 2020.10.11
シルク100%の使いやすそうなワンピースや、上品なカシミアのニットが正規品の最大70%オフ!本物思考の女性から絶大な支持を得る、マックスマーラジャパ...
業界で成功するノウハウ463 Views
【イオンモール鈴鹿】ファミリーで楽しめる!大型ショッピングセンター
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.10.11
三重県内でも屈指の大型ショッピングセンター「イオンモール鈴鹿」。1996年オープン以降の長い歴史の中で、その時代にマッチしたサービスを展開し現在まで...
業界で成功するノウハウ305 Views
地元の方から愛される「いよてつタカシマヤ」
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.10.10
愛媛県の街の中心部と言われる松山市駅に位置し、地域の方々から長く愛されてきた人気百貨店。地元百貨店ならではの親しみやすさと、高島屋グループの洗練され...
業界で成功するノウハウ421 Views
県内唯一の百貨店「新潟伊勢丹」
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.10.09
開業以来、地元で愛されつづける「新潟伊勢丹」。新潟県で唯一の百貨店として地域の「衣・食・住」を支えています。現在は新しいニーズに応えるべく、大幅なリ...
業界で成功するノウハウ432 Views
世界最高のおもてなしを目指す【日本橋三越本店】
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.10.08
日本を代表する百貨店として有名な「日本橋三越本店」。江戸時代に創業した歴史ある百貨店ですが、現在でも多くの方を魅了しています。 日本橋三越本店...
業界で成功するノウハウ312 Views
【六本木ヒルズ】文化や情報発信の拠点
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.10.07
六本木といえば「六本木ヒルズ」というほどランドマーク的な存在となっている六本木ヒルズは2004年4月に開業した複合型商業施設です。 ショッピン...
業界で成功するノウハウ2,137 Views
【アパレル販売のコツ】記憶に残る接客でお客様をハッピーに!
関東 Proper div. 木村 詩織 2020.09.02
みなさん、アパレル販売は得意ですか? アパレル販売といえば、お客様へのお声がけがひとつのハードルとなりますよね。お客様によっては、話しかけられ...
業界で成功するノウハウ749 Views
【オンライン面接】すきま期間を有効活用できる魅力的ツール!
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.09.02
新型コロナウイルスの影響もあり、近ごろはオンライン面接(WEB面接)を実施する企業が増えています。 オンライン面接は、求職者にとって面接に出向...
業界で成功するノウハウ1,475 Views
【アパレル店員 SNS】インスタグラムはマスト!?求められるSNSスキルとは
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.09.02
今や、SNSユーザーは全世界で38億人を突破。国内におけるSNS利用者数は7,523万人まで増加し、コミュニケーションツールとして欠かせないソーシャ...
業界で成功するノウハウ1,327 Views
【ブライダルジュエリー販売の魅力】一生に一度の特別なリング選びに携われるお仕事
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.09.02
男性が結婚を決意した証として女性に渡す婚約指輪。二人が夫婦としてともに歩むことを誓う結婚指輪。そんな一生ものの特別なリングを選ぶ瞬間に携われるのが、...
業界で成功するノウハウ1,772 Views
【販売員の基本!】アパレル業界の専門用語集
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.09.02
アパレル業界には、販売員同士が円滑に仕事をするために使われる専門用語がたくさんあります。お客様が集中してお買い物できるよう配慮し、販売員同士だけに意...
業界で成功するノウハウ1,612 Views
【リモート接客のメリット・デメリット】アパレル販売員のあたらしい働き方
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.08.31
昨今のコロナウイルスの影響は、ファッション業界にも深刻なダメージを与えています。そんな中注目されているのが【リモート接客】。ECサイトやSNS、アプ...
業界で成功するノウハウ426 Views
失敗しないブランドの選び方[派遣・アパレル店員]
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.08.31
アパレル・ファッション業界での販売といってもブランドがたくさんあり、働き方もそれぞれ違います。働いてみるとなんだか自分には合わない・思っていたのと違...
来社不要!オンライン登録会の流れ
ご自宅でお仕事の相談ができるオンラインの個別登録会。
専任のキャリアパートナーが1対1で丁寧に対応します。
当日の流れ
ご予約時間にキャリアパートナーよりオンラインをお繋ぎします。ご希望や条件をお伝えください。
お仕事をご紹介
登録会当日に候補となるお仕事をご紹介します。店舗見学などの日程を決めましょう。
お仕事スタート
あなたと勤務先が合意してお仕事が決まります。早ければ1週間程度でスタートできます。